« No.359 (Web版9号)4 | トップページ | No.360 (Web版10号)2 »

No.360 (Web版10号)1

SFエッセイ 映画鑑賞

30 十戒

  モーゼは奴隷の子。
 男の子は生まれたときに殺される運命にあった。モーゼは神の声を聞いて、エジプトから奴隷を救い出すように言われた。
 紅海を渡りきったところで、海は元へ戻る。エジプト軍は海に没してしまう。
 これはリメーク版。神はゴッドではなく、ロードなのだ。時々、使い分けているような気がする。

31 南極物語

 南極で犬にそりをひかせて、メルボルン山へ行かせる。すると、大嵐が来る。半日だけ隕石探しを強行する。博士がクレバスに転落して骨折し、凍傷を負う。
 犬を置いていくしかなくなってしまった。犬たちは自分で首輪を引きちぎった。飛ぶ鳥まで捕まえた。この映画の最大の演技者は犬たちだ。アザラシにやられて、脚を負傷する犬もいる。
 最初、8匹だった犬が6匹になった。亡くなった2匹のうち1匹は老犬だった。
 もう1匹はどうなったのか?詳しくは語られていない。犬はお互いを助け合った。感動的なほとんど実話である。

32 フィガロの結婚

 30年にもなるので、画像は古い。指揮者、ベームはこのとき、86歳。座りながらの指揮だが、貴重な映像だ。私は、今まで知らなかったモーツアルトの曲がこのオペラのDVDでやっとわかった。
 この翌年87歳でベーム没す。

33 にゃんこ3

 感動して泣けた。猫好きの人、必見!

  以上、私のベスト3。「アマデウス」は別格にして。
 1位 ガンジー
 2位 キングコング
 3位 南極物語
 次点 ミスト

 こんなところかな?
 では、また。          (2010・10・18)

|

« No.359 (Web版9号)4 | トップページ | No.360 (Web版10号)2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.360 (Web版10号)1:

« No.359 (Web版9号)4 | トップページ | No.360 (Web版10号)2 »