No.430 (Web版80号)3
はるこん2017 アフターレポート
by 渡辺ユリア
4月22日(土)〜23日(日) はるこん2017が横浜市開港記念会館でひらかれました。GOHはアメリカからケン・リュウ氏が初来日。国内のゲストは漫画家の速水螺旋人(はやみらせんじん)氏をお迎えしました。
私は1日目はビブリオバトルに参加して本を紹介しました。紹介した人は、4名でした。ほかに参加した方は7名ほど(もう少し多かったら良いのですが)主催している方は、SF文学振興会の方々で、小学生や中学生にもっとSF文学をひろめていこう・・と活動されている方々です。
2日目の“「これってSF?」メイドさんと一緒にSFを考える”の分科会は司会が柴田勝家氏とメイドのミソノさんとアイリさんの3名でした。いろいろ参加者からおススメのSF本のタイトルが出てきました。たのしかったです。「火星の人」や「火星年代記」など。
そして、ケン・リュウ氏と速水先生のオートグラフ(サイン会)もたのしかったです。ケン・リュウ氏の「紙の動物園」にちなんで、折り紙でいろいろな動物を折り、グループごとにその数をきそってました。みな並べるとけっこう豪華でした。では、この辺で
2017.5.26 yullia
| 固定リンク
コメント