No.443 (Web版93号)3
ふしぎなる都会 上海
by 渡辺ユリア
6/10〜6/12、中国の上海旅行に行ってきました。上海の浦東国際空港の滑走路も含めて、広さにびっくりしました。お昼のあとバスに乗り上海博物館へ。とくに水ぼく画と家具と陶器をみました。1時間の見学時間では余りにもみじかいです。ちなみにツアー客は、全部で11人でした。博物館の外の白い石像は幻獣が多くて見るのがたのしかった。その後、周恩来さんの元執務してみえた家へ。3階立てでしゃれた作りです。そして外灘散策へ。大きな河の見える向こうの上海タワーや中国で一番高いビルが見えました。丁度夕方だったので、ビルの側面には絵がうつるのです。動いてましたね。夜にはステキな夜景となるでしょう。
その夜は夕食の後(夕食の間に変面ショーもみました)そのお店は元上海万博会場の近くでした。ライトが点滅してキレイな塔も近くにあります。
あっと、夜には、オプショナルツアーで上海雑技団の鑑賞をしました。すごい演技です。人と人とがお互いを支えあうという肉体美。やわらかな女の子の演技。そして変面ショー。ラストの大きな鉄球。舞台の高さよりも高く、あみのようになって外から見えますが、その鉄球の中をバイクで走り回るショーは“すごい、もう一台入るの!?”とびっくりしました。最大5台入って走り回るのです。ショーは大成功、スゴかった。 では、このへんで
あっと、夜には、オプショナルツアーで上海雑技団の鑑賞をしました。すごい演技です。人と人とがお互いを支えあうという肉体美。やわらかな女の子の演技。そして変面ショー。ラストの大きな鉄球。舞台の高さよりも高く、あみのようになって外から見えますが、その鉄球の中をバイクで走り回るショーは“すごい、もう一台入るの!?”とびっくりしました。最大5台入って走り回るのです。ショーは大成功、スゴかった。 では、このへんで
2018.6.20 yullia
| 固定リンク
コメント